条件交渉は初回面談から始まっている!? +400万を実現したオファー面談での重要な一言
こんにちは、てんこです!
ついに内々定が出た。次回はオファー面談。
そんな時、ゆったり構えて何も準備せずそのオファー面談の日を迎えてしまっていませんか?
今日は、オファー面談で+400万円の年収アップを実現したてんこの実体験をもとにオファー面談への挑み方をお伝えしていきます!
この記事の対象者
内定が出て、オファー面談を控えている
年収アップを実現したい
年収交渉ができるか不安
条件交渉は、カジュアル面談から始まっている
そもそも、条件交渉というのはオファー面談でいきなり始まるのではなく、実はカジュアル面談から既に始まっています。
カジュアル面談や人事面談などで、
「現在のご年収はどのくらいですか?」
と聞かれたことはないでしょうか。
これ、既にジャブを打たれています。
あなたが今どの年収レンジにいるか、その年収が見合っているのか足りないのか、それを見極めるためのフローが水面下で走り始めるのです。
そのため、複数回ある面談の中で、「この人に今の年収は低すぎる。この実績なら他社も欲しがるだろうから、オファーではしっかりした金額を提示しないと来てくれないな。」と相手に思わせなければなりません。
もちろん嘘はつけませんので、現在の年収についての質問には正直に答えて問題ありません。実際、てんこもOOO万円です、と事実を伝えました。
ここで、ただ回答して終了してしまってはいけません。
話の流れにもよりますが、何かしらの形で「年収アップを前提とした転職である。」ということは明確に伝える必要があります。
てんこの場合、現行の年収を伝えた後、このように話を続けました。
実際、今回の転職では年収を上げることも目的の一つにしています。自身の経験を活かして、業績に貢献したいと思っているので、そのご期待がいただける会社を選ぼうと思っています。
そこで、具体的にいくらぐらいの年収アップを目指しているかとか、質問が続けば正直に答えて問題ありません。ここで遠慮をしてはいけません。良くも悪くも、その金額が基準になるので、本気で年収アップしたいなら妥協してはいけません。
ただ、闇雲に高い金額を提示しても相手の懐事情とずれがあると検討テーブルにも乗らなくなってしまうので、面談に進んでいる企業のJDはよく読み込み、想定年収のレンジを確認しておきましょう。
未経験でなく同職種で実績を活かした転職になるのであれば、そのアッパーの年収を指定して良いと思います。言うのはタダなので。
因みに、この現行年収について企業から面接で尋ねられるのは、ほぼその面談はパスしているといって良いです。
候補者側、採用者側両方を経験した中で、現行年収を尋ねられて落ちたことはないですし、採用者としてもこれを尋ねるのは面談を次のステップに進めることを決めていて、「もし採用した場合どのくらいコストがかかるかを計算し始めた」と言うことに他ならないからです。
オファー面談
いよいよオファー面談です。
オファー面談では、大体が再度あなたに入社してもらった場合に会社が期待する役割や成果について説明されます。その時、ジョブグレードや報酬体系について社内にしか公開していない細かなレンジ表を見せてもらえるケースもあるでしょう。
あなたは今回、弊社が設計するジョブグレードCでオファーしたいと思っています。このグレードの給与レンジはOOO~O,OOO万円です。オファー年収はOOO万円で考えています。
おおよそこんなようなことを言われます。
ここで出たオファー金額が満足いくものであれば、特に金額について交渉はいらないと思いますが、もう少し頑張ってもらいたいなと思った場合には、一度「ご期待を寄せていただいたようで、ありがとうございます。」といって沈黙してみてください。できれば、ちょっと困り顔のような、悩ましい表情を浮かべてみましょう。
もし先方に、そのオファー面談担当者にある程度裁量があって(スタートアップの場合、通常は代表やCxOレイヤーの人が対応するので裁量は当然持っているケースが多いです)、その場で+100万ぐらいまではアドオンできる場合もあるので、次の先方の一声を待ちましょう。
アドオンの準備がある場合は、先方から何かしら発言してきます。
「こちらの条件だと、即決は厳しそうですか?」
「どういったオプションがあると、前向きに検討いただけそうですか?」
など言われると思うので、こう返しましょう。
ありがとうございます。正直に申し上げると、あともう少しアドオンしてもらえると非常に決断しやすいです。そこがクリアになれば、今日この場でサインできるのですが…
これでだいたい、+50~100ぐらいは乗ってくるので、勇気を出して言いましょう。
年収交渉をすると、入社した後高すぎる目標を与えられるのではないか、働きにくくなるのではないかといった不安を持つ人もいると思います。
実際のところ、入社後にこの年収交渉の話が広まって働きにくくなるといったことはほとんど起こりません。
法外な金額を提示した場合は別ですが、オファー面談まで進んでいると言うことは、人事部はあなたを既に採用計画の目標リーチの頭数に入れています(つまり人事部の成績)し、このオファー面談であなたを獲得できなかったとなると、このオファー面談者は面談をパスした現場、上長からクレームを入れられます。
なので、風向きは完全にあなたにあるので、交渉できる要素があるなら思い切って言ってみましょう。
ただし、1点だけ注意点があります。
あなたと同じポジションで、他に選考が進んでいる候補者がいる場合です。このケースは企業側があなたと他の候補者を天秤にかけているので、交渉が通らない可能性があります。
アトラクトに近いオファー面談であるなら強気で行ってもいいですが、他に選考が進んでいる候補がいる場合にはアドオンはされない可能性が高いので、そこだけ気をつけてください。
安心していただきたいのは、内定はもう出ているので、この年収交渉によってオファーが取りやめになることはほぼありません。
今日は条件交渉についてお話ししてみました。
転職時の面談対策や退職動機の伝え方などは、こちらの記事にまとめているので参考にしてみてください。